
「ショートパンツって子どもっぽく見えそう…」
「涼しさは欲しいけど、ラフすぎるのは避けたい」
そんな悩みを持つ大人の男性にこそ選んでほしいのが、“上質で洗練されたショートパンツ”。素材や丈感、シルエットを意識すれば、ショートパンツはラフになりすぎず、きちんと感のある夏スタイルを叶えてくれます。
本記事では、街でもリゾートでも好印象を与える、大人メンズ向けのショートパンツの選び方を5つのポイントでご紹介。
毎年なんとなくで選んでいたという方も、今年は「きちんと選ぶ1本」を手に入れてみませんか?
大人のためのショートパンツ|選び方の5つのポイント
1. 丈は「膝にかかるか、少し上」がベスト
大人が履きこなすには、膝上5cm〜膝ジャストくらいの丈感がもっともスマート。
短すぎると幼く見え、長すぎると重たく見えるので、足元とのバランスを意識しましょう。身長170cm前後なら、股下18〜22cmが目安です。
2. シルエットは「細すぎず・太すぎず」で品よく
程よいゆとりのあるストレートやテーパードシルエットが、大人の雰囲気にぴったり。
ピタピタでもダボダボでもない、“ちょうどいいバランス”がこなれ感を生み出します。トップスとの相性も考え、全体のバランスを意識しましょう。
3. 素材選びで差がつく
素材感は、見た目の印象を大きく左右します。
リネンやコットンツイル、ストレッチ混素材など、上品さと機能性を兼ね備えた生地を選ぶと、大人っぽさがぐっと高まります。逆にスウェットや光沢の強いナイロンは、部屋着・スポーツ感が強くなりがちなので要注意。
4. 色はベーシック+αで構成する
ブラック、ネイビー、ベージュ、カーキなどの落ち着いた色味が基本。
一方で、差し色や柄物に挑戦する場合は、トップスやシューズを控えめにして全体を調和させると◎。迷ったときは無地&ワントーンを選ぶと失敗しません。
5. 用途に合わせた機能性をチェック
街着として着るならシンプルで上品なデザインを、アウトドアや旅行には撥水・速乾性や収納力のあるモデルを。
どこで履くか・何をするかを基準に選ぶことで、快適さと見た目の両方を満たすことができます。
まとめ:大人のショートパンツは“シルエット・素材・丈感”がカギ
ショートパンツは子どもっぽく見えるどころか、選び方次第で清潔感や知性、余裕を演出できる優秀アイテムです。
- 膝にかかる上品な丈感
- 程よく整ったシルエット
- 上質素材による高見え感
- ベーシックカラーで汎用性を確保
- 用途に応じた機能性を吟味
この5つを意識して選べば、大人の夏コーデは一段と洗練されます。
今年のショートパンツ選び、ちょっとこ
おすすめのメンズ向けショートパンツ
GRAMICCI

アウトドアの機能性を、都会的なシルエットで。
【GRAMICCI NN-ショーツ】は、ブランドのアイコンであるクライミング仕様をベースに、タウンユース向けに洗練されたシルエットへと昇華した一着。
腰回りにゆとりを持たせつつ、裾にかけて自然に細くなる“ナローフィット”で、すっきりとした印象に。伸縮性のあるストレッチツイル素材は動きやすく、ストレスフリーな履き心地。
ブランド定番のガゼットクロッチや片手で調整できるウェビングベルトも健在。機能美と美しいラインを両立した、まさに“大人のためのショーツ”です。
THE NORTH FACE

機能性と快適性を両立した、夏のアクティブギア。
【THE NORTH FACE トリップカーゴショーツ】は、日常からアウトドアまで幅広く使える高機能ショーツ。
軽量かつ速乾性に優れたリサイクルナイロン素材を採用し、蒸れにくく、真夏でも快適な履き心地を実現。
サイドの大容量カーゴポケットは収納力が高く、アクティブなシーンでも手ぶらで動ける実用性も魅力。ウエストは調整しやすいゴム×ドローコード仕様で、ストレスのないフィット感。
シンプルながらもアウトドアブランドならではの信頼感が光る、頼れる一本です。
Columbia

アウトドアから街まで活躍する、頼れる“膝丈”ショーツ。
【Columbia ブルーステムII ニーパンツ】は、機能性と快適性を兼ね備えたアクティブ仕様のニーパンツ。軽量でタフなナイロン素材に、コロンビア独自の撥水テクノロジー「オムニシールド」を搭載しており、突然の雨や汚れにも強い設計です。
膝下までカバーする絶妙な丈感で、動きやすさと安心感を両立。ウエストはフィット感の高いゴム×ベルトループ仕様で、アウトドアからタウンユースまで幅広いシーンにフィット。
実用性を求める大人の夏にぴったりの一本です。
Nanga

真夏を快適に乗り切る、軽量×通気の最適解。
【NANGA DotAir COMFY SHORTS】は、高温多湿な日本の夏でも快適に過ごせるよう設計されたテクニカルショーツ。
最大の特長は、東レの高機能素材「DotAir®」を使用している点。
優れた通気性と軽量性、速乾性を兼ね備え、汗をかいてもベタつかず、常にサラリとした穿き心地をキープします。
ウエストはゴム+ドローコード仕様でイージーなフィット感を実現しつつ、シンプルなデザインでタウンユースにも対応。
アクティブシーンから日常使いまで、“夏を制する一本”として手放せないアイテムです。
AVIREX

無骨さと機能美を両立した、ミリタリーテイストの王道ショーツ。
【AVIREX BASIC FATIGUE SHORTS】は、米軍のユニフォームをルーツに持つAVIREXらしい、無骨でタフな一本。
コットン素材のしっかりとした生地感と太めのシルエットが特徴で、武骨ながらも現代的にアップデートされたファティーグデザインが魅力です。
フラップ付きの大きめポケットは収納力抜群で、ミリタリー由来の実用性も◎。Tシャツやブーツと合わせれば、男らしさが際立つアメカジスタイルが完成。
カジュアルからアウトドアまで、力強い存在感を放つヘビーユース可能な一着です。
patagonia

海・街・山すべてにハマる、パタゴニアの万能ショーツ。
【patagonia M’s BAGGIES LONGS – 7 IN.】は、水陸両用で使えるタフな機能とシンプルなデザインを兼ね備えた定番モデル。
リサイクルナイロン100%の「NetPlus®」素材を使用し、軽量かつ速乾性に優れ、環境にも配慮された一本です。
股下約18cmの7インチ丈は膝にかかる安心感のあるバランスで、大人のリラックススタイルにもぴったり。裏地には通気性の高いメッシュライナーを採用し、アウトドアやレジャーはもちろん、タウンユースや部屋着としても活躍。毎年買い足すファンが多い、夏の定番中の定番です。
G-Star RAW

都会的ミリタリーを纏う、洗練されたリラックスショーツ。
【G-Star RAW ROVIC SWEAT SHORTS】は、ブランドの代名詞であるミリタリーテイストをベースに、現代的なアーバンスタイルへと昇華させた一着。
伸縮性のあるソフトなスウェット素材を使用し、快適な履き心地と程よいリラックス感を実現。
特徴的なフラップ付きカーゴポケットや立体裁断のシルエットが、無骨さの中に洗練された印象を添えます。
ウエストはドローコード仕様でフィット感も良好。
スポーティすぎず、タウンユースでも差がつく一本として、大人の休日コーデに最適なアイテムです。
MAMMUT

洗練された機能美。アクティブにも日常にも映える万能ショーツ。
【MAMMUT Dyno Shorts AF】は、アウトドアブランドならではの高機能性と、都会的なデザインを融合させた一着。
軽量で伸縮性に優れた素材を採用し、クライミングやトレッキングなどのアクティブシーンでも抜群の動きやすさを発揮します。
膝上のやや短めな丈感とすっきりしたシルエットが、脚のラインを美しく見せ、街中でも違和感のないスマートな印象に。
調整しやすいウエストバンドとシンプルなディテールで、ストレスのない履き心地を実現。
アウトドアだけでなく、日常の軽快なスタイルにも自然に溶け込む万能型ショーツです。
ショートパンツの売れ筋もチェック!
まとめ|自分らしく着こなせる“1本”を、夏の相棒に。
ショートパンツは、選び方次第で「ラフすぎる」どころか、清潔感や大人の余裕すら感じさせる夏の名脇役。丈感・シルエット・素材にこだわることで、暑い季節も快適に、そしてスタイリッシュに過ごせます。
今回ご紹介したブランドは、どれも“機能性とデザイン性を両立”した実力派ばかり。
アクティブに動きたい日も、街でゆったり過ごす休日も、自分のライフスタイルに合った一本がきっと見つかるはずです。
ぜひ、この夏の相棒となる「大人のためのショートパンツ」を見つけて、いつものコーデを一段アップデートしてみてください。