【猛暑対策】冷却プレート付き・腰掛け・首掛け…最強ハンディファンはこれだ!2025年版おすすめ特集

「通勤や通学で汗だく…」「屋外イベントやアウトドアでとにかく暑い!」

そんな夏の暑さを乗り切るなら、手軽に涼を取れるハンディファン(携帯扇風機)がマストアイテムです。

近年は、大風量・静音・長時間バッテリー・卓上兼用など、機能性も大幅に進化。

おしゃれなデザインや、USB充電・首掛け対応のモデルなど、ライフスタイルに合わせた選び方ができるのも魅力です。

この記事では、

✔ 持ち運びに便利なコンパクトモデル

✔ パワフル風量で即クールダウンできる爆風タイプ

✔ 通勤・旅行・屋外イベントにおすすめの人気モデル

…など、2025年夏に売れているおすすめハンディファンを徹底比較&紹介します。

暑さ対策グッズを探している方は、ぜひチェックしてみてください!

Amazon タイムセール

【比較で納得】ハンディファン3タイプの選び方|冷却効率・使い方で賢く選ぶ!

暑さ対策グッズとして定番化したハンディファンですが、用途や機能に応じて「冷却プレート付き」「腰掛けタイプ」など多様化しています。それぞれの特徴と選び方のポイントを整理しておくことで、自分に最適な1台が選べます。

① ベーシックな【ハンディファン】

特徴

  • 手持ち・卓上・首掛け対応の3WAYモデルが主流
  • USB充電式が多く、軽量&コンパクト
  • 風量調整・リズム風などの機能も進化中

おすすめポイント

  • 顔まわりのピンポイント冷却が可能
  • 通勤・通学、室内使用などに最適
  • 持ち運びやすさ重視の方に

② 冷却効率を高める【冷却プレート付きハンディファン】

特徴

  • 羽根の風だけでなく、プレートが肌を冷却(主に首筋)
  • 短時間で効率的に体を冷やせる
  • 風+接触冷却のダブル効果

おすすめポイント

  • 炎天下での屋外作業・アウトドアに最適
  • 少し価格は上がるが、冷却力重視の方には◎
  • 汗をかきやすい首筋を即座に冷やしたい方へ

③ 両手フリーで快適な【腰掛け扇風機】

特徴

  • 腰やベルトに装着し、下から風を送るウェアラブル扇風機
  • 両手がふさがらないので作業時にも便利
  • 衣服内に風を送り込み、蒸れを防止

おすすめポイント

  • 屋外イベント・通勤時の蒸れ対策に最適
  • 動きながら涼しさをキープしたい方へ
  • 長時間装着しても疲れにくい設計が多い

【選び方まとめ】

タイプ特徴おすすめシーン
ハンディファン持ち運びやすく、風量調整◎通勤・室内・電車内
冷却プレート付き冷却+風のW効果で瞬間冷却屋外作業・レジャー・アウトドア
腰掛け扇風機両手フリー&衣類内を冷やせる移動・屋外イベント・作業中の使用

用途別に比較しながら、自分に合った“最強の一台”を見つけることが、夏の快適さを左右します。

今期の注目モデルも多数登場しているので、ぜひ比較検討してみてください。

この夏おすすめのハンディファン

RHYTHM

リズム(RHYTHM) ハンディファン 2025

静音性・風量のバランスが秀逸な1台

RHYTHMの「Silky Wind Mobile 3」は、独自のツインブレード構造により、風量はパワフルながらも非常に静か。オフィスや図書館などの静かな場所でも使えるのが大きな魅力です。

最大15時間の長時間稼働&Type-C充電対応

内蔵バッテリーで長時間使用が可能。Type-C充電に対応し、スマホとケーブルを共有できる点も評価ポイント。ストラップとカラビナ付きで持ち運びも快適です。

デザイン性と携帯性も両立

丸みを帯びたミニマルデザインで重さわずか約150g。バッグに入れてもかさばらず、通勤・外出時の相棒にぴったりのモデルです。

・去年まで毎年夏場になると売り切れて転売価格になってしまったので早めに購入しました。 他の安いハンディファンと比べて風が優しいのにしっかり風量を感じる事ができました。 2025年は春なのに急に暑くなったりしたので早速使ってみましたが、かなり快適です。 

・いろいろなハンディファンを試したが、これが一番風量がある。ファンが小さいわりに風量が強いので使い勝手がいい。やっぱり日本製が一番。

Francfranc

【2025年モデル】 Francfranc ハンディファン

おしゃれと機能性を両立した“映える”ハンディファン

Francfrancらしい高いデザイン性と豊富なカラーバリエーションが魅力。外でも室内でも“持っているだけでサマになる”ルックスは、他にはない強みです。

5段階風量+リズム風モード搭載

風量は細かく調整でき、弱風〜強風+リズム風まで対応。用途に応じた最適な風を選べ、顔まわりのメイク崩れ防止や屋外の猛暑対策までカバー。

卓上・手持ち・首掛けの3WAY仕様

専用スタンド・ネックストラップ付きで、シーンに応じた柔軟な使い方が可能。USB充電式でコードレス使用も快適。最大9時間連続使用できるバッテリー持ちも◎です。

・とにかくダントツでデザインの良さ、それに風量、風の強さとその切り替えの幅、バッテリーの持ち、どれも申し分無しです。 去年買ったものが荷物で圧迫されていて、うっかりネット部分を破損させるという不幸があったため、同じ物の今年発売品を見かけ思わず即ポチしました。 

・勤務先で使うために購入。 明るいイエローが、かわいらしいと褒められました。

Boleve

Boleve ハンディファン クリップ

“挟む”という選択肢。4WAY対応の万能ハンディファン

Boleveの最新モデルは、手持ち・卓上・首掛けに加えてクリップ機能付きの4WAY仕様。ベビーカー・デスク・日傘・車内などに“挟んで使える”自由度の高さが魅力です。

高風速×静音×急速充電の三拍子揃い

風量は3段階調整+最大5.5m/sのパワフル仕様。Type-C急速充電対応で、2.5時間の充電で最大10時間稼働。しかも静音設計で、図書館や職場でも快適に使えます。

軽量&多機能で、日常の“ちょっと困った”を解決

160gの軽さと、挟んで固定できる安心感は、通勤・育児・作業中など多くのシーンで大活躍。“手に持たなくていい”便利さを体感したい方に、最適な一台です。

・会社で着替えの際に、ロッカーにくっ付けながら使いたかったのでクリップ付きのもにしました。 とても便利で使いやすかったです。 風量は弱、中、強とありますが、弱でも十分涼しいです。音は周りが静かだと気になるがしれませんが、あまり気になるほどでもありません。 操作も、長押しでオンオフが出来て、簡単で助かります! 

・軽さ、静音性、パワフルな風量、そして便利なクリップ機能と、まさに「こんなハンディファンが欲しかった!」と思わせる商品でした。今年の夏は、このハンディファンのおかげで、外出先でも快適に過ごせそうです。家族の分を追加で2台買いました。好評です。
PR

おすすめの冷却プレート付きハンディファン

YOIIYO

 YOIIYO ハンディファン 冷却プレート付き 1秒冷感

“風”+“冷却プレート”でダブル冷感を実現

このモデルは、送風に加えて本体背面の冷却プレートが直接肌を冷やす革新的な2段階冷却仕様。首や手のひらに当てれば、真夏でも瞬間冷却が可能です。

100段階の無段階風量+静音モード

ファンの風量は無段階調整式で最大100段階と非常に細かく、好みの風を自在にコントロール可能。静音モードも搭載しており、就寝時や静かなオフィスでも活躍します。

スタンド・ストラップ付きの3WAY仕様

手持ち・卓上・首掛けの3WAY対応。USB Type-C充電で約4時間使用可能、冷却プレートはON/OFFもできてバッテリー持ちも優秀。見た目もシンプルでギフトにも◎の一台です。

・小さいのにハイパワー!だけど、音は静かなのでどんな時でも使えそうです。 ネッククーラーをつけると風も冷たくなるし、ネッククーラーの冷却がめっちゃ早いです!!! 残量は液晶表示なので分かりやすいです。 

・高い

SSYFEI

SSYFEI ハンディファン 手持ち扇風機 冷却プレート 18000RPM

冷却力と持続性を両立!夏の猛暑対策に最適な1台

SSYFEIのハンディファンは、送風に加え、背面に冷却プレートを搭載した“W冷却”タイプ。首元や手のひらに当てるだけで、ひんやり感をダイレクトに実感でき、真夏の屋外でも快適さをキープします。

風量もバッテリーも妥協なしのハイスペック設計

無段階調整の風量制御に加え、静音モードも搭載。バッテリーは大容量3200mAhで、最大約16時間の連続使用が可能。USB Type-C充電式で、使いやすさとパワーを両立しています。

3WAY仕様でどこでも快適に使える万能モデル

手持ち・卓上・首掛けの3WAY対応で、シーンを問わず活躍。冷却プレートはON/OFF切替可能で節電も◎。機能性と携帯性を兼ね備えた、暑がりな人にこそすすめたい実力派モデルです。

・実物は手のひらサイズですが肝心の風力や冷却パワーは感動します 5段階の最大風力は凄いです。酷暑の時にはマックスで使用予定です。 通常はレベル1から3までで十分です。冷却モードを併用するとエアコンの様なヒンヤリとした 風を体感できます。ペルチェ素子効果らしいですがこのモードも素晴らしい 

・とても便利です。コンパクトなサイズで持ち運びやすく、外出時やデスクワーク中にも使えます。風力も十分です。USB充電式なので、電池の交換も不要です。デザインもシンプルでおしゃれです。手持ちと卓上の両方に対応しているのも嬉しいポイントです。

YUSIDO

YUSIDO ハンディファン 冷却プレート 携帯扇風機 6000mAh大容量

アウトドアでも頼れる“爆風仕様”のパワフルモデル

YUSIDOのハンディファンは、風速最大6.8m/sの強力な風量を誇る爆風タイプ。屋外の炎天下でもしっかり涼しく、アウトドアやフェス、スポーツ観戦などアクティブシーンに最適です。

6000mAhの大容量バッテリーで長時間運転

6000mAhのバッテリーを搭載し、最長約20時間の連続使用が可能。3段階の風量調整に加え、風切り音も比較的抑えられており、キャンプ場や静かな夜間でも安心して使えます。

折りたたみ式+多機能設計で持ち運びも快適

角度調整可能な折りたたみ式設計で、手持ち・卓上両対応。さらにフック&ストラップ付きで、バッグやベルトに取り付けることも可能。軽量かつ実用性の高い“アウトドア最強クラス”の一台です。

・小さいのにパワーがしっかりあってスゴイです。温風を段階的に調節できて、かなり便利です。髪の毛をドライヤーで乾かした後、冷気をあてると髪にツヤが出るので、前髪にあてたりするのにも使えます! 冷却モードまであるので、外出先でも安心です。ガラビナも使えるし、角度調整もできるから使い易いです! 

・風量は文句なし!!めっちゃ強くて助かる!! ちょっと音が大きいかなとは思うけど外で使ったりするなら大丈夫! 真ん中の部分もすぐに冷たくなるし、結構冷たくていい感じ!
PR

おすすめの腰掛け扇風機

Kindil

Kindil 腰掛け扇風機 ベルトファン 強力 大風量 20dB極静音

極静音×長時間稼働!快適さを追求した新世代モデル

本製品はわずか20dBの静音性と、最大48時間の連続運転を実現した省電力・静音特化タイプ。図書館やオフィス、就寝時でも気兼ねなく使用できる“音に敏感な人”にもやさしい設計が魅力です。

無段階風量調整で“ちょうどいい風”を自在にコントロール

ファンは無段階調整式で、風量を自分好みに細かく調整可能。USB Type-Cの急速充電にも対応しており、2.5時間の充電で丸1日以上稼働。風力と静音性のバランスに優れた1台です。

腰掛け&ネックストラップ対応の2WAY仕様

背面クリップを使えば腰掛け扇風機としても活躍。通勤・アウトドア・作業時など、ハンズフリーで使用可能です。軽量設計&ストラップ付きで携帯性も◎、幅広いシーンにフィットします。

・首から下げや、腰掛けや、置き型に出来ます。日中は腰のベルトに固定してシャツに風を送り込みます。この夏の夜は置き型にして涼しく過ごせそうです。 モバイルバッテリーにもなるのでスマホの充電に役立ちます、オススメです。重さも普通でいい感じです。 

・夏に向けて何となく購入。 思いのほか重宝しています。風量調節ができるので、キッチンで火を使うときは強めに、リビングでくつろぐときは弱めにと使い分けられるのが気に入りました。ダイアル操作なのも直感的でわかりやすいです。 レトロなデザインがどこか懐かしくて、丸みのある形がインテリアに馴染みますね。コンパクトサイズなので置き場所に困らず、首掛けストラップを使えば移動中も涼しく過ごせそうです。

TORRAS

TORRAS TORRAS 腰掛け扇風機 ベルトファン ウエストファン 【COOLiFY ZONE 3】

冷却素材×爆風設計で、体感温度を一気にリセット

COOLiFYは、業界屈指の“爆風力”とPCM冷感素材のダブル冷却機能を搭載。腰に装着することで衣服内部に風を送り込み、体全体を効率よくクールダウン。屋外作業や猛暑下での移動に最適なプロ仕様モデルです。

最大20時間稼働のパワフル設計+静音性も◎

大容量バッテリーを内蔵し、風量3段階調整に対応。最大20時間使用可能で、通勤からレジャー、現場作業まで幅広く対応。ファンノイズも抑えられており、音が気になるシーンでも安心して使えます。

ベルト固定式&軽量ボディで安定性も抜群

腰ベルトにしっかり装着できる設計で、歩行や作業中のズレも最小限。約280gの軽量ボディとスタイリッシュな外観で、ファッションを損なわずスマートに使える点も高評価。夏の外出に頼れる“背中からの救世主”です。

・夏に仕事で送風ベストを使っていましたが猛暑になると熱風が入ってくるので着ないで使えるものを探しているときに見つけました。 見た目より軽く、ベルトの締りがきつくなく長時間つけても気にならなかったです。 音に関しては昼間外にいると気にならないのでジョギングなどにもおすすめです。 

・まず、もった感想として非常に軽いと感じました。 長時間稼働するモノなので、この軽さはありがたいです。 風量に関しては、1段階目でも十分強く強力です。 最大の3段階目にすると音は流石に大きくなりますが、そこは仕方のない部分になると思います。 PCM素材を冷やして使用してましたが、ヒンヤリと気持ちよい感じでした。

VENI MASEE

VENI MASEE 腰掛け扇風機 【8000mAh大容量・1台4役】

極上の風量&調整力で真夏の屋外作業も快適に

本モデルは超高速モーター搭載で、100段階の無段階風量調整機能を備えています。ワンボタンで段階を進めるだけで、自分好みの風を細かく選べるため、炎天下の作業やアウトドアシーンでも最適な冷却感を得られます  。

8000mAh大容量バッテリーで最大20時間稼働&USB充電

大容量バッテリーにより、微風モードで最大18時間、強風で約4.5時間の連続駆動が可能。Type‑C急速充電にも対応し、2時間ほどで満充電完了。モバイルバッテリーとしても利用できるので、非常時にも役立ちます  。

4通りの使い方で高い汎用性を実現

本体重量約182 gと軽量設計で、腰掛け・首掛け・手持ち・卓上の4WAY仕様です。クリップ付きでウエストやベルトにも装着可能。衣服の中に風を循環させ蒸れを防ぎ、通勤・倉庫作業・イベントなど多彩な場面で活躍します  。

・犬の散歩の時、虫がまとわりついて 困っていたので、今回このファンを購入しました。まだ到着したばかりで、試しに使ってみただけなのですが、とても良さそうです。風の強さも簡単に調整できて、わかりやすく、音も静かで、バッテリー量も80%入っていて、すぐでも、使えそうです。明日からの犬との散歩楽しみです♪ 

・仕事で暑い中動く事が多い主人のために買いました。 軽くてコンパクトで風量が細かく調整出来、首から下げたり襟や腰に取り付けられる優れモノ。 自分用にも欲しくなりました。お勧めです。

携帯扇風機の売れ筋もチェック!

今年の夏も猛暑が予想される中、自分のライフスタイルに合った“最強のハンディファン”を見つけることが、快適な毎日への近道です。

今回ご紹介したモデルは、デザイン・機能・使い勝手のすべてで高評価のアイテムばかり。

用途やシーンに合わせて、あなたにぴったりの一台を選んで、夏の暑さを賢く乗り切りましょう!

👉 気になるモデルは、在庫があるうちに早めのチェックを!

Amazon タイムセール

PR
NO IMAGE

私たちは、毎日の暮らしを豊かにするためのアイテムを厳選してご紹介しています。

デザイン性、機能性、そして心を動かす魅力を兼ね備えた商品を通じて、あなたのライフスタイルに新しい発見をお届けします。

「なんだか素敵だな」「これがあるだけで気分が上がる」そんな瞬間を増やすことが、私たちの願いです。

ここで見つかる商品たちが、あなたの暮らしに小さな幸せをプラスできますように。日常を彩るアイテムを、ぜひお楽しみください。

CTR IMG